IGMBaseLib 1.0
関数/サブルーチン

igmcore_spherical_trigonometryモジュール

球面三角法に関連した演算を行う手続きを提供するモジュール. [詳細]

関数/サブルーチン

real(DP), public geodesic_arc_length (radius, p1, p2)
 球面上に存在する点 A と点 B の間の測地距離を計算する.
real(DP), public spherical_tri_area (radius, orth_p1, orth_p2, orth_p3)
 球面上の 3 点 P1, P2, P3 によって作られる球面三角形の面積を求める.
real(DP), public spherical_penta_area (radius, orth_p1, orth_p2, orth_p3, orth_p4, orth_p5)
 球面上の 5 点 P1, P2, P3, P4, P4, P5によって作られる球面五角形の面積を求める.
real(DP), public spherical_hex_area (radius, orth_p1, orth_p2, orth_p3, orth_p4, orth_p5, orth_p6)
 球面上の 6 点 P1, P2, P3, P4, P4, P5, P6 によって作られる球面六角形の面積を求める.
real(DP) geodesic_arc_length_angle (radius, p1, p2)
 球面上における 2 点(A, B)間の距離を単位球の中心に対する角度として計算する.
real(DP) calc_angle (coresp_arc, arc1, arc2)
 球面三角形 ABC の一角である角 BAC を 3 辺の弧の長さ(この弧の長さは単位球の中心に対する角度を使って表す)から求める.

説明

球面三角法に関連した演算を行う手続きを提供するモジュール.



Copyright (C) GFD Dennou Club, 2011-2012. All rights reserved.
license ??

作者:
Yuta Kawai

関数/サブルーチン

real(DP) igmcore_spherical_trigonometry::calc_angle ( real(DP),intent(in)  coresp_arc,
real(DP),intent(in)  arc1,
real(DP),intent(in)  arc2 
) [private]

球面三角形 ABC の一角である角 BAC を 3 辺の弧の長さ(この弧の長さは単位球の中心に対する角度を使って表す)から求める.

引数:
[in]coresp_arc対象となる角と向かい合う弧 BC の長さ.
[in]arc1対象となる角を挟む弧 AB の長さ.
[in]arc2対象となる角を挟む弧 AC の長さ.
戻り値:
角 BAC の角度.

igmcore_spherical_trigonometry.f90289 行で定義されています。

real(DP),public igmcore_spherical_trigonometry::geodesic_arc_length ( real(DP),intent(in)  radius,
real(DP),dimension(3),intent(in)  p1,
real(DP),dimension(3),intent(in)  p2 
)

球面上に存在する点 A と点 B の間の測地距離を計算する.

引数:
[in]radius球の半径.
[in]p1直交座標系における点 A の位置ベクトル.
[in]p2直交座標系における点 B の位置ベクトル.
戻り値:
球面上に存在する 2 点間の測地距離.

igmcore_spherical_trigonometry.f9058 行で定義されています。

real(DP) igmcore_spherical_trigonometry::geodesic_arc_length_angle ( real(DP),intent(in)  radius,
real(DP),dimension(3),intent(in)  p1,
real(DP),dimension(3),intent(in)  p2 
) [private]

球面上における 2 点(A, B)間の距離を単位球の中心に対する角度として計算する.

引数:
[in]radius2 点が存在する球面をもつ球の半径.
[in]p1点 A の位置ベクトル.
[in]p2点 B の位置ベクトル.
戻り値:
球面上の二点間の距離(単位球の中心に対する角度).

igmcore_spherical_trigonometry.f90250 行で定義されています。

real(DP),public igmcore_spherical_trigonometry::spherical_hex_area ( real(DP),intent(in)  radius,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p1,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p2,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p3,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p4,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p5,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p6 
)

球面上の 6 点 P1, P2, P3, P4, P4, P5, P6 によって作られる球面六角形の面積を求める.

引数:
[in]radius球の半径.
[in]orth_p1直交座標系における点 P1 の位置ベクトル.
[in]orth_p2直交座標系における点 P2 の位置ベクトル.
[in]orth_p3直交座標系における点 P3 の位置ベクトル.
[in]orth_p4直交座標系における点 P4 の位置ベクトル.
[in]orth_p5直交座標系における点 P5 の位置ベクトル.
[in]orth_p5直交座標系における点 P6 の位置ベクトル.
戻り値:
球面五角形の面積.

igmcore_spherical_trigonometry.f90202 行で定義されています。

real(DP),public igmcore_spherical_trigonometry::spherical_penta_area ( real(DP),intent(in)  radius,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p1,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p2,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p3,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p4,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p5 
)

球面上の 5 点 P1, P2, P3, P4, P4, P5によって作られる球面五角形の面積を求める.

引数:
[in]radius球の半径.
[in]orth_p1直交座標系における点 P1 の位置ベクトル.
[in]orth_p2直交座標系における点 P2 の位置ベクトル.
[in]orth_p3直交座標系における点 P3 の位置ベクトル.
[in]orth_p4直交座標系における点 P4 の位置ベクトル.
[in]orth_p5直交座標系における点 P5 の位置ベクトル.
戻り値:
球面五角形の面積.

igmcore_spherical_trigonometry.f90161 行で定義されています。

real(DP),public igmcore_spherical_trigonometry::spherical_tri_area ( real(DP),intent(in)  radius,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p1,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p2,
real(DP),dimension(3),intent(in)  orth_p3 
)

球面上の 3 点 P1, P2, P3 によって作られる球面三角形の面積を求める.

引数:
[in]radius球の半径.
[in]orth_p1直交座標系における点 P1 の位置ベクトル.
[in]orth_p2直交座標系における点 P2 の位置ベクトル.
[in]orth_p3直交座標系における点 P3 の位置ベクトル.
戻り値:
球面三角形の面積.

igmcore_spherical_trigonometry.f90103 行で定義されています。

 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数