[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:002088] Re: ruby資	源共有化の加速
- To: dennou-ruby@xxxxxxxxxxx
- Subject: [dennou-ruby:002088] Re: ruby資	源共有化の加速
- From: Takeshi Horinouchi <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 03 Feb 2005 12:16:23 +0900
堀之内です
> > ニーズは何だっけ?
> 
> 資源共有ね. (Subject 読めよな!)
> 
> mail to html では不便というわけですかな?
> 
> 	dennou-ruby-src@xxxxxxxxxxxxxx
> 	とかを別途つくって html にアーカイブしておく
> 	ruby ML 登録者だけが投稿できることにしておく.
> 	配信はしない(ってできるよね).
> 	資源の宣伝はこれまで通り ruby ML でやる.
> 
> じゃまずいのね. 
メール入れ違いになりましたが、この観点でいうと。。。
mail to html のアーカイブでも検索はできます。ただ、「こんなんつ
くりましたけど使ってね」というアナウンスばかりではないので(とい
うか、そうでないのがほとんどなので)あまり便利ではないというのが
一点。あと、資源だけの一覧は出来ないし、プログラムやドキュメント
も本文に書き込んだ場合のみコピペ出来るというだけなので、出来るこ
とが相当限られます。
というわけ。