[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:000889] AdvancedDCL installation report
ご無沙汰しております,神代です。
手近にある Linux マシンに AdvancedDCL をインストールしてみましたので,
ご報告いたします。
クリーンな環境(Ruby は入っていましたが)でやってみましたが,まったく
エラーもなく,簡単にインストールできました。
詳細は以下のとおりです:
===============================================================================
AdvancedDCL インストールメモ
環境:Intel Pentium III 600MHz (Kondara MNU/Linux 2.0)
0. 準備
 0.1 Ruby をインストール
     Kondara 2.0 ではすでに ruby-1.6.4 が入っているので何もしない。
 0.2 C版 DCL をインストール
     - http://www.gfd-dennou.org/arch/dcl/dcl-5.2-C.tar.gz をダウンロード,
       展開。
     - 普通に configure; make; make install; でインストール。
       しかし「/usr/local/include がないぞ」と言われて make install がエラー
       になるので, /usr/local/include を掘ってもう一度 make install すると
       うまくいった。
 0.3 NArray をインストール
     Kondara 2.0 ではすでに ruby-narray-0.5.3 が入っているが,0.5.4 が
     必須なので,それをインストールする。
     - rpm -e で旧バージョンをアンインストール(rpm パッケージ作ってアップ
       グレードするのがかっこいいんだけどめんどくさいのでやっていない)。
     - http://www.ir.isas.ac.jp/~masa/ruby/dist/narray-0.5.4.tar.gz をダウ
       ンロード,展開。
     - 普通に ruby extconf.rb; make; make site-install; でインストール。
     - 展開したソースファイル中の narray.h および narray_config.h を Ruby
       のライブラリディレクトリ /usr/lib/ruby/1.6/i586-linux/ にコピー(
       Narray 自体のインストール作業ではないが,AdvancedDCL インストール
       時に必要になるということなので)。
 0.4 ruby/DCL beta version をインストール
     - http://www.gfd-dennou.org/arch/ruby/products/rbdcl/rbdcl-1.beta.3.tar.gz
       をダウンロード,展開。
     - 普通に make; make install; でインストール。
1. インストール
   - http://www.gfd-dennou.org/arch/ruby/advanceddl/advanceddcl-0.1.4.tar.gz
     をダウンロード,展開。
   - ruby install.rb を実行,2:site-install を選択。
以上
===============================================================================
-- 
神代  剛 (こうしろ つよし) <t.koushiro@xxxxxx>
富士通エフ・アイ・ピー(株) 環境システム事業推進部 システム部
勤務先:通信総合研究所 電磁波計測部門 降水レーダG
mailto:koshiro@xxxxxx TEL:042-327-6880 FAX:042-327-6666