[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000591] odrqvl



塩谷様

dclにはかつて odrqvl なる関数がありましたか?

% cd dcl-5.2/src/
% grep -in odrqvl */*/*.f
math2/odelib/odpqnp.f:95:          CALL ODRQVL(ID, IPARA)
math2/odelib/odrget.f:15:      CALL ODRQVL(IDX, RPARA)
math2/odelib/odrqnp.f:76:        CALL MSGDMP('E','ODRQVL','IDX IS OUT OF RANGE.')

最後の ODRQVL のふりをしてメッセージを出しているのは
SUBROUTINE ODRQNP です。ちなみに 5.1 でも同じです。
実は Solaris での ruby ラッパーを使ったごくらくデモは、
これ故に 

% ruby hop.rb
hop.rb:7:in `require': ld.so.1: ruby: fatal: relocation error: file /home/muradar/horinout/davis/proto2c/src/dcl.so: symbol odrqvl_: referenced symbol not found - /home/muradar/horinout/davis/proto2c/src/dcl.so (LoadError)
        from hop.rb:7

と死にます。math2 なんて絶対呼んでないのに、足りないのを見つけて
文句を言うということは、逆に無駄な検索をしているということで困っ
たもんですが、とりあえずオリジナルのほうを直しておいて頂けません
か。

# さっきの pow_zz も同根でしょうか。実際呼んでるかどうかに関わ
   らず、足りないものには文句を言う。うーん、まだ出てきそうだな。

堀之内