[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:000350] netcdf
高橋さん
確か東京での会合で netcdf が Solaris において富士通 f90 で動くよ
うにコンパイルできないと言ってたと思いますが、私がインストールし
たときの記録が残ってましたのでお送ります。
環境 
    Solaris 2.6
    gcc, g++: 2.8.1
    f90: 富士通 (ver.4?)
作業
   setenv CC       gcc
   setenv CFLAGS   -O
   setenv FC       f90
   setenv FFLAGS   -Kfast
   setenv CXX      g++
   setenv CXXFLAGS
   setenv LIBS     `getconf LFS_LIBS`
   ちなみに今 getconf LFS_LIBS してみたら結果は空でした。何故これ
   があるかは不明。多分インストールガイドに書いてあったんでしょう。
   ./configure --prefix=/usr/local
   make |& tee stdo_make 
   make test |& tee stdo_make_test
   make install
こんだけみたいです。
堀之内 武                     horinout@xxxxxx
京都大学宙空電波科学研究センター (旧超高層電波研究センター)
611-0011 宇治市五ヶ庄  phone:0774-38-3812  fax:0774-31-8463