前へ | 目次へ | 次へ

使われているサブルーチンの説明

2003 年 8 月 21 日 地球流体電脳倶楽部


例題のプログラムにおいて追加された gtool_history モジュール サブルーチンが行っていることを大まかに説明します. より詳しい説明は レファレンスマニュアルを参照してください.

use gtool_history

モジュールの使用を宣言します. Fortran90 メインプログラムの先頭にいれましょう.

CALL HistoryCreate(file, title, source, institution, dims, dimsize, longnames, unit, origin, interval, [history])

gtool4 データ出力の初期設定を行います. 各引数の意味は次のとおりです.

CALL HistoryAddVariable(varname, dims, longname, units, xtype)

出力する変数を定義します. 各引数の意味は次のとおりです.

CALL HistoryPut('temp',temp, [history])

定義した変数を出力します. 第 1 引数(varname)が出力する変数名です. あらかじめ HistoryAddVariable で定義されているか, HistoryCreate により次元変数として定義されている必要があります. 第 2 引数(array)が出力する値が格納されている配列です. 第 3 引数(history)はオプションで, 出力するファイルを表します. あらかじめ HistoryCreate により定義されている必要があります.

CALL HistoryClose

終了処理を行います. プログラムの最後にいれましょう.


前へ | 目次へ | 次へ