/地球流体セミナー
/講演資料一覧
/2003-09-08/
 
Lin の定理・連続モード
 
伊賀 啓太(九大・応用力学研究所) 
2003 年 9 月 9 日
 
講演ビデオを見るには, 以下の各スライド画像をクリックし, 
左上に表示される「ビデオ開始」をクリックしてください.
 
 
 | 
タイトルぺージ 
 |  
 
  
 
 | 
Lin の定理 (Lin, 1945) 
 |  
 
  
 
 | 
Lin の定理の証明 
擬運動量保存の式から出発
-  q' = v' dQ/dy / k(U - c) として書き換える
 -  最終項には |v'(yc)|2 が落ちている
 -  以後の議論では v'(yc)&neq; 0 を仮定.
  
浅水系でも同じ式が得られる (伊賀)
 |  
 
  
  
 
 | 
連続モード(特異点回りの解) 
 |  
 
  
 
 | 
固有値問題の取り扱い 
 
 |  
 
  
 
 | 
初期値問題として考える : 
ラプラス変換を行う.
 |  
 
  
 
 | 
Green 関数の方法 
-  ψ1 : y = +1 の境界条件を満たす解
 -  ψ2 : y = -1 の境界条件を満たす解
  
 |  
 
  
 
 | 
複素積分 
-  y = +1, -1 は通常の固有値問題の解に対応する
 -  虚軸を囲む積分路に沿った積分は連続モードの解に対応する
  
 |  
 
  
  
  
  
| 
 | 
参考文献 
-  Case, K. M., 1960: Stability of invicid plane Couette
     flow. Phys. Fluids, 3, 143-148.
 -  Lin, C. C., 1945: On the stability of two-dimensional parallel
     flows Part.II. Quart. J. Appl. Math., 3, 218-234.
  
 |  
 
  
Odaka Masatsugu 
2003-09-09
 |