/地球流体セミナー
/講演資料一覧
/2002-08-26/
 
CO2による散乱温室効果
 
横畠 徳太(北大・地球惑星) 
2002 年 8 月 27 日
 
講演ビデオを見るには, 以下の各スライド画像をクリックし, 
左上に表示される「ビデオ開始」をクリックしてください.
 
 
 | 
タイトルページ
 |  
 
  
  
 
図は Kasting (1991) Figure 7 より引用
 | 
Kasting (1991) の計算結果 
太陽定数が小さい場合の解のふるまいについて: S/S0 = 0.7 を例
   -  大気圧が増大すると大気構造が CO2 の飽和蒸気圧曲線に一致
   
 -  地表気圧と地表気温は飽和蒸気圧曲線(図点線)上のある一点に「飛ぶ」.
   
 -  S/S0 = 0.8 の場合も同様.
  
 |  
 
  
 
 | 
CO2 による散乱温室効果の概念図
 |  
 
  
 
図は Pierrehumbert and Erlick (1998) Figure 1 より引用
 | 
Pierrehumbert and Erlick (1998):
CO2 による散乱温室効果を最初に計算.
 
雲の吸収による効果を考慮していない.
 
 |  
 
  
 
図は Forget and Pierrehumbert (1997) Figure 2 より引用
 | 
Forget and Pierrehumbert (1997): 
雲層の高度をどこにとるかが重要
   -  大気の光学的厚さが小さい場合には, 
        散乱される赤外放射の大部分は地表から射出されたものなので
	あまり問題はない
   
 -  大気の光学的厚さが大きい場合には問題になる.
   
 -  Forget and Pierrehumbert (1997) では 0.1 hPa 面高度に置いた.
  
 |  
 
  
 
 | 
今回の目的
 |  
 
  
  
 
 | 
CO2 氷の複素屈折率
 |  
 
  
 
 | 
複素屈折率から計算した CO2 氷雲の光学定数
   -  1 次散乱アルベドはほとんど 1 に近い.
   
 -  吸収はごく一部の波長帯でのみ存在.
  
 |  
 
  
 
 | 
CO2 氷雲による反射吸収率
 |  
 
  
 
 | 
CO2 氷雲におけるエネルギーバランス: 
加熱因子 (warming factor) を導入.
 |  
 
  
 
 | 
加熱因子の雲層厚に対する依存性
   -  層厚の大きい場合には雲は冷却に働く. 
   
 -  原因はいわゆる「日傘効果」:
        太陽放射に対し少しでも吸収があると, 
        多重散乱の結果透過光はほとんどなくなる. 
  
 |  
 
  
 
 | 
雲層の厚さをおおざっぱに見積もってみる: 基本的な考え方
 |  
 
  
 
 | 
雲層の厚さをおおざっぱに見積もってみる: 詳細
 |  
 
  
 
 | 
存在可能な雲層の厚さ
   -  横軸は最初に与えた雲層の厚さ
   
 -  色付き線は潜熱から見積もった雲層の厚さ
   
 -  破線と色付き線との交点が存在可能な雲層の厚さ
  
 |  
 
  
 
 | 
存在可能な雲層の厚さを緯度ごとに見積もってみる
   -  入射太陽放射フラックスのみ緯度依存性を考慮
   
 -  大気構造, 雲層存在高度は同じ
  
 |  
 
  
  
| 
 | 
参考文献
   - Carr, M. H., 1996: Water on Mars. Oxford University Press. 
   
 - Forget F. and R. T. Pierrehumbert 1997: Warming early Mars with carbon 
       dioxide clouds that scatter infrared radiation. 
       Science, 278, 1273-1276.
   
 - Kasting, J. F., 1991: CO2 condensation and the climate of early Mars.
       Icarus, 94, 1-13. 
   
 - Pierrehumbert, R. T. and C. Erlick 1998: On the scattering greenhouse 
       effect of CO2 ice clouds. 
       J. Atmos. Sci., 55, 1897-1903. 
   
 - Warren S. G., 1986: Optical constants of carbon dioxide ice. 
       Applied Optics, 25, 2650-2674. 
  
 |  
 
  
Odaka Masatsugu, Sasaki Youhei & SUGIYAMA Ko-ichiro
2002-09-26
 |