- GPhys のバージョンを最新版にあげた
 
- 地形補正
- daily のマスクデータを作成した
 
- 補正データは未作成
 
 
- gtool4 規約の欠損値の規定について考察した
 
- 欠損値データを扱えるようお絵描きスクリプトを改訂
 
- dcchart のページに, スクリプトで使用しているライブラリのバージョンを明示する
 
- 欠損値の入れ方を CF に揃えてみることを gtool4@gfd... に送る
 
- 「本物の」OLR の観測データを取得
 
- 地形補正
- 地表面気圧より下の値を抜いて平均をとる
 
- その上で質量流線関数をプロット
 
- 地形補正かけた月平均データはファイルとして残す
- daily のマスクデータも残してみる
 
- 月平均のマスクデータを作るほうが賢いのか?
 
 
 
- 京都へ修行
- EP-Flux を計算する Ruby モジュールを作る
- 最終的にはチュートリアルを作成し, 電脳 ruby ツールの宣伝に貢献する
 
 
- 滞在旅程
- 08/03(火) - 08/10(火)
 
- 堀之内さんのところに滞在
 
 
- 数値微分のメソッドをしっかり作る