沿革: 理学部以後 1947: 地球物理学科 設置 1966: 理学部付属浦河地震観測所 設置 地震火山研究観測センターの源流 1994: 地球惑星科学専攻 大学院重点化 地球物理学専攻と地質学鉱物学専攻を統合 1998: 地震火山研究観測センター 設置 6 つの理学部付属施設を統合 浦河地震観測所, えりも地殻変動観測所, 有珠火山観測所, 札幌地震観測所, 地震予知観測地域センター, 海底地震観測施設