以下は MathJax のテストです. HTML の head 内に数行追加するだけで TeX の文法で数式が書けるようになります. 詳しくは <URL:http://www.mathjax.org/> や <URL:http://genkuroki.web.fc2.com/> をご覧ください.
dfdx=lim
ラベルの使用:
上の式は \eqref{bibun} である. 上の式は \ref{bibun} である.
\int_a^b f(x) dx
文章中に数式を記述する場合は $ で囲みます
\frac{\partial u}{\partial t} = \kappa \frac{\partial^2 u}{\partial x^2}
ここで u は物理量, t は時間, x は空間座標.
一次元の場合は,
\frac{\partial u}{\partial t} = -c \frac{\partial u}{\partial x}
であり, ベクトル表記では
\frac{\partial \mathbf{\mathit{u}}}{\partial t} = - \mathbf{c} \cdot \nabla \mathbf{u}
である. 左辺の u は太字かつ斜体にしているつもりだが, うまくいかない.
\left. \frac{\partial u}{\partial x} \right|_{x=x_j} \approx \frac{u_{j+1} - u_j}{\Delta x}
\fbox{ $u_{n+1} = u_{n} + \Delta t f(u_n, t_n)$ }
align 環境
\begin{align} c = a + b \end{align}
行列
\begin{bmatrix} a & b \\ c & d \end{bmatrix}