lenovo ThinkPad X60においてDebian 7.0 Wheezyで
		トラックポイントを使ってスクロールするための設定. 
		デフォルトではできないため, 
		/usr/share/X11/xorg.conf.d/20-trackpoint.confに
		以下の内容を書き込む. 
		Lenovo ThinkPad X200 の場合は /usr/share/X11/xorg.conf.d/20-thinkpad.conf に書き込む. 
		Section "InputClass"
  		Identifier		"IBM TrackPoint"
  		MatchProduct	"TrackPoint"
  		MatchDevicePath	"/dev/input/event*"
  		Driver			"evdev"
  		# ホイールエミュレートする
  		Option			"EmulateWheel" "true"
  		# ホイールエミュレートに使用するボタン番号
  		Option			"EmulateWheelButton" "2"
  		# 1ノッチに対応するカーソル移動量
  		Option			"EmulateIntrtia" "50"
  		# ホイールエミュレートのタイムアウト時間(ms)
  		Option			"EmulateWheelTimeout" "100"
  		# 3ボタンエミュレートをしない
  		# 3ボタンエミュレートは,従来の2ボタンマウスを同時押し
  		# することでセンターボタン押下をエミュレートする機能
  		Option			"Emulate3Button" "false"
  		# ホイールエミュレート中のX方向の移動に対する発生するイベント
  		#(ボタン番号)を定義
  		# 第2引数はそれぞれ、左(マイナス)方向、右(プラス)方向
  		Option			"XAxisMapping" "6 7"
  		# ホイールエミュレート中のY方向の移動に対する発生するイベント
  		#(ボタン番号)を定義
  		# 第2引数はそれぞれ、下(マイナス)方向、上(プラス)方向
  		Option			"YAxisMapping" "4 5"
  		# Option		"ZAxisMapping" "A B C D"
  		# ZAxisMappingはホイールエミュレート中のそれぞれの移動に対して
  		# 発生するイベント(ボタン番号)を定義
  		# A: 垂直マイナス, B: 垂直プラス, C: 水平マイナス, D: 水平プラス
		EndSection
		
		参考:
			かえでのWebログ [Ubuntu 10.10] トラックポイントを利用する