gtool4 規約 version 4.0beta
2000-01-20 豊田英司
ひとつの図形オブジェクトは netCDF 変数として格納される。これを図形変数とよぶ。図形オブジェクトの属性は netCDF 変数の属性として格納される。図形オブジェクトを格納する変数名には接頭辞 gt_ を与えねばならない。可視化ソフトウェアは特に指定されなければ gt_main 変数を探し出してこれを表示する。これは通例紙面オブジェクトまたは図オブジェクトである。
図形オブジェクトは他の図形オブジェクトを「持つ」ことができる。図形オブジェクトの所有する図形オブジェクトの一覧は gt_member 属性に格納される。gt_member 属性値は空白で区切られた図形オブジェクトの短縮名称のリストである。図形オブジェクトの gt_link_短縮名称 属性に一般変数名を格納する。
例: (略)
図形変数の種類は gt_class 属性で示される。以下では図形変数の種類ごとに属性とその意味を記述する。