地球流体電脳倶楽部
/gfdsemi
/2000-03-22
GFDセミナー
火星大気はなぜ薄い? 
横畠徳太 2000/03/23
各ページの gif ファイル
- 001 表紙
 - 002 目次
 - 003 Gierasch and Toon, 1973
 - 004 Gierasch and Toon, 1973 のエネルギーバランスモデル
 - 005 Gierasch and Toon, 1973 の極冠表面温度
 - 006 温室効果 3 BOX モデル
 - 007 エネルギーバランス方程式
 - 008 素過程(1) 赤外放射
 - 009 惑星放射 F_tr
 - 010 地表面温度 F_bt
 - 011 放射対流平衡温度(Pollack, et al., 1987)
 - 012 放射対流平衡温度
 - 013 灰色大気の吸収係数
 - 014 大気の光学的厚さ
 - 015 大気の鉛直構造
 - 016 素過程(2) CO2 の凝結, 昇華の潜熱
 - 017 素過程(3) 季節平均太陽放射
 - 018 季節平均太陽放射
 - 019 地理的温度分布: CO2 凝結, 昇華なし
 - 020 地理的温度分布: CO2 凝結, 昇華なし
 - 021 地理的温度分布: CO2 凝結, 昇華を考慮
 - 022 観測事実
 - 023 夏極, 冬極における CO2 Flux
 - 024 火星大気進化
 - 025 まとめ
 - 026 参考文献(1)
 - 027 参考文献(2)
 
last update: 2000/03/25 16:00:27;