地球流体セミナー
/目次
/1998 年 8 月 20 日 〜 23 日/
西岸境界流の流量は風応力から推定できるのか(初級編) : スベルドラップバランスの導出(OHP)
鍵本 崇, 1998/08/22
- 001
●西岸境界流の流量は風応力から推定できるのか (表題)
 - 002
 ○方程式系: 基礎方程式
 - 003
        ブシネスク近似
 - 004
        β面近似
 - 005
 - 006
        方程式の無次元化 
 - 007
 - 008
        方程式の無次元化 (結果)   
 - 009
        無次元数
 - 010
 ○内部領域: 大洋スケール  : スベルドラップの関係式
 - 011
 ○境界層:  海表面エクマン層 (定式化)
 - 012
                 (図)
 - 013
                 (質量輸送量)
 - 014
        大気エクマン層と海表面エクマン層
 - 015
        海底エクマン層  (定式化, 質量輸送量)
 - 016
                 (図)
 - 017
 ○全輸送量: スベルドラップバランス
 - 018
        年平均風応力の回転の分布
 - 019
        スベルドラップバランスと年平均風応力から推定した流線関数
 - 020
 ○おまけ:  赤道周辺での海洋の子午面断面図
 
last update: 1999/05/17 20:49:23;
このページは tool/botscan によって自動生成されました。