DCL:GRPH2:USPACK : オートスケーリングルーチン:基本構造
USPACK 固有のパラメタは USpGET/USpSET
によって管理されているが, タイトルをまとめて指定するルーチン
USSTTLも用意されている.
このうち USINIT は, GRFRM GRFIG から呼ばれるので, 
通常ユーザーが呼ぶ必要はない.
なお, USPACKはUUPACKやUXPACK/UYPACKの
ルーチンを使って座標軸や折れ線を描くので,
これらのパッケージの内部変数に影響される.
各制御項目とそれを制御するルーチン名及び内部変数名は以下のとおり.
| 制御項目 | 設定ルーチン | 内部変数名 | 
| 座標軸の最大最小値 | * SG p SET/SGSWND | UXMIN/UXMAX/UYMIN/UYMAX | 
| ビューポート | * SG p SET/SGSVPT | VXMIN/VXMAX/VYMIN/VYMAX | 
| 座標軸の向き | USLSET | LXINV/LYINV | 
| オフセット値 | USRSET | XOFF/YOFF | 
| ファクター値 | USRSET | XFAC/YFAC | 
| 目盛間隔 | USRSET | DXT/DYT | 
| 座標軸の位置 | USCSET | CXSIDE/CYSIDE | 
| 目盛の向き | *UZISET | INNER | 
| ラベル間隔 | USRSET | DXL/DYL | 
| ラベルの向き | *UZISET | IROTL zs | 
| ラベルのセンタリング オプション | *UZISET | ICENT zs | 
| タイトル文字 | USCSET/USSTTL | CXTTL/CYTTL | 
| サブラベルの単位 | USCSET | CXUNIT/CYUNIT | 
| サブラベルの括弧 | USCSET | CBLKT | 
| サブラベルの位置 | USCSET | CXSPOS/CYSPOS | 
| タイトル,サブラベル, ラベルのフラグ | *UZLSET | LABEL zs | 
| 文字の大きさ | *UZFACT | 引数 | 
| 折れ線の属性 | *UUSLNI/UUSLNT | 引数 |